女性に人気です!
◎イベントのご案内
★★働き方を見直したい方、
お金のことをちゃんと知って人生に革命を起こしたい方へ★★
9/1 東京都 お金革命2019〜転職・資格なんてもう時代遅れ!令和の時代にふさわしい働き方が見えてくる99%の人が知らないお金のおはなし
https://resast.jp/events/367972
「お金は稼ぐものじゃなくモテるもの」「あり方ファースト、やり方セカンド」を掲げて、情報発信をしているお金のプロフェッショナル、福岡ともたけさんをゲストとしてお呼びしています。
人生が断然楽になる、魔法の発想
それは
コンプレックスこそ
光の根源
という発想です。
*
オランダといえば
風車とチュリーップの国。
穏やかで平和なイメージがあります。
17世紀、
ヨーロッパの最先端の国は
オランダでした。
経済力、軍事力、文明力において
どれを取っても他国よりも
ずば抜けており
繁栄を築きました。
なぜオランダが
世界の覇者になることができたのか。
それは風土の影響からくる
国民性がとても大きいそうです。
土地が低いオランダは
大洋が日に二度も侵入する。
同時に3つの大河の河口にあり
いつも水の侵入を
恐れていなければならない。
夏が短いため農業が厳しい。
湿地帯なので蒔いた種は
すぐに腐るし
一度腐ると強風で
未熟の果実が落ちてしまう。
オランダはいつも洪水の被害に怯え
農作業も手をかけて人工的に
作らなければならず、
膨大な手間と労力がかかる。
そのため自国の外に出ることになり
それが貿易を繁栄させたそうです。
参照)
岡崎久彦「繁栄と衰退と」
土曜社版
コンプレックスが
繁栄の礎だったんですね。
魔法の問いかけ
私は自分が正社員として
働くことができなかったことに
ずっとコンプレックスを
抱いていました。
大企業の正社員こそが
やはりOLの華であり
長きにわたり
私が目指すべき目標だったのです。
出産育児で両立ができず
正社員として働くことができなかった自分を
最初は惨めで
受け入れることができませんでした。
なぜ、それを受け入れることが
できたのかと言いますと、
こんな視点で現実を
みることができるようになったからです。
それは…
「この現実があなたにメッセージを
送っているとすると
どんなことを伝えている?」
これは魔法の問いかけです。
なぜならどんな事実も
意味があると教えてくれるからです。
私が正社員を挫折した事実は
「新しい働き方を探して
それを伝えてね!」
という未来の自分からの
メッセージだったと信じています。
この挫折があったからこそ
私は働き方を変え、
その軌跡を同じように働き方に
悩む女性たちに届けようと決めました。
闇だと思っていた過去は
光の根源だったのです。
闇→光へ
一見コンプレックスに
感じること、
オランダが風土的に
恵まれた環境でなかったことや
私が正社員を続けることが
できなかったことも、
それは現実が教えてくれる
大切なメッセージだとするなら
「じゃあ、どうする私?」
と向き合うことができます。
蓋をするのではなく
事実をありのまま認め
さらに愛おしく抱きしめる。
自分の一部だと受け入れ
そこから読み解くメッセージを
手にすることで
いくらでも光に昇華することが
できるんですよ。
オランダの風土は
質実剛健、勤倹節約の
国民性を育み、
私のキャリア挫折経験は
新しい生き方を創る
大きなきっかけになっています。
コンプレックスは光へ
昇華させることができる
宝物なのですよ。
<↓↓↓ ここからが本音です ↓↓↓>
あなたは
お金に対してこんな気持ちに
なったことはありませんか?
「お金を人から受け取るなんて
申し訳ない」
「お金のことを口にするのは
はしたない」
「お金お金とお金を求めてるのは
よくないことだ」
お金に対して
ネガティブな感情を
もし持っていたとするなら
その気持ちをそっと手に
私に会いにきてください。
お金に対する気持ちも
光に変えていきましょう。
女性に人気です!
◎イベントのご案内
★★働き方を見直したい方、
お金のことをちゃんと知って人生に革命を起こしたい方へ★★
9/1 東京都 お金革命2019〜転職・資格なんてもう時代遅れ!令和の時代にふさわしい働き方が見えてくる99%の人が知らないお金のおはなし
https://resast.jp/events/367972
「お金は稼ぐものじゃなくモテるもの」「あり方ファースト、やり方セカンド」を掲げて、情報発信をしているお金のプロフェッショナル、福岡ともたけさんをゲストとしてお呼びしています。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから