時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。
事故投資を卒業する
3つのポイント、
1)参加動機、初心を忘れない
2)見えないものを受け取ろう
3)徹底的にアウトプット!
お届け致しますね。
*
申し込んだ講座、
最初は意気揚々と臨んでいたけれど
あれ…??いつの間にか
消化するだけになっている。
期間は終わったけれど、
何も残っていない、この感覚。
きっとね、誰しも一度は
経験したことがあると思うんです。
あなたはいかがですか?
はい、
私はもちろんあります!
で、その痛い過去から
導き出した3つのポイント、
事故投資ではなく、
ちゃんとした自己投資に変える
秘訣を今日はお伝えできれば嬉しいです。
1)参加動機、初心を忘れない
まず、すっごく大切なのがこちら。
なぜその講座やセミナーを受けようとしましたか。
お金と時間をかけて
それをしようと思ったのは
なぜですか。
「自分の人生を本気で変えたかったから」
「存在給へ行くと決めたから」
この初心を忘れないでくださいね。
長期の講座などでしたら
きっと途中で立ち止まることも
あるかと思う。
そんな時こそ、
初心にかえってください。
2)見えないものを受け取ろう
お金を払って
手に入れたものは見えないものです。
例えば、気付き、学び、成長など。
達成感もあるかもしれません。
対してお金は払うと
物理的に口座残高が減るので、
出ていくものは見えますね。
見えるものしか見えないと、
減っていくものしか見えない。
だから不安しかない。
そうではなく、
自分が手に入れたものを
ちゃんと感じ受けよう。
参加したことで
手に入れたものはなんでしょう。
3)徹底的にアウトプット!
私ね、何かを学ぶ時の
インプット:アウトプット=2:8で
ちょうど良いと思うの。
ほっといても
インプットは進みませんか?
例えば、音声を聞くとか。
みんな、積極的(笑)。
でもアウトプットはどうでしょう。
インプットの4倍は
アウトプットへの意識を持たないと
多分消化しきれないと思う。
学びを消化しきれないと
もれなく事故投資になります。
学んだことを
何かに書く、
誰かに話す
人を集めて自分が伝える。
手段方法はなんでも良いけれど
自分発の学びに変えて欲しいです。
単にお金を払って
何も身にならずに終わるのは、
目に見えないものを受け取れず、
なんでこれをやっているのか
目的を見失い、
ただただ受け身になっているから。
そうではなくて、
今自分が感じ受けたことを
自分の言葉で形にして、
自発的に発信する。
せっかく学ぶなら、
確実に自分のものにして欲しい。
時間もお金もかけているなら、
それ以上のリターンを手にしてね。