大切なこと

探せばいくらでもあるできない理由

何か事を成し遂げようとするとき
コツコツ積み重ねないといけないことがあります。
積み重ねは毎日のもの。
できない理由は探し出せばいくらでもある。
でも、言い訳をしないでやり遂げることが出来るかどうかが
結局遠くに行ける唯一の方法ですね。

 

私は大人になってバレエを習いました。
週4日通い詰めるはまりっぷり。
もはや部活状態・・・

 

自分がやってみて初めて知ったことなのですが
バレエは美しい一方でとても厳しい芸術です。
鍛錬で自分の身体を変えていく。
自分の理想とする動きをするために
身体を矯正していく基本練習が欠かせません。

 

ある尊敬するバレリーナの先生は
たまにある休日にも
学校に通い、
基本のお稽古をなさっていました。

 

どこかに遊びに行くときでも
午前中はバー練習をしてから
遊びに行きます。
本当に毎日毎日練習なさる姿を見て
私はとても感銘を受けました。

 

この着実な基本練習があるからこそ
緊張する舞台でも
普段通り踊ることができるし
自分を解放して
音楽と融合した
見ている人を感動させるバレエを
踊ることができるんだ。。

 

舞台でのあの素晴らしい踊りは
毎日のコツコツした練習の賜物です。

 

毎日のコツコツした練習が出来ない理由は
探し出せばいくらでもあります。
時間がない
疲れた
でも自分に言い訳をしない強さを持ち
自分に克つことができた人だけが、
行きたい未来へいける。

 

趣味で習ったバレエは
人生に必要な大切なことを
教えてくれました。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。