働き方

「時給」の世界を脱出したい、最初の一歩は○○すること

昨晩は
メルマガ者様限定の
オンライン交流会でした

インターネットは
福岡・金沢・栃木・埼玉と
ご参加くださった方を
場所の制約を超えて繋ぎます

そこで私のこれまでの働き方を振り返り
・どんな時にターニングポイントを迎え
・どのようにしてそれを乗り越えたか
・その先に描く未来をどう描き
・何を大切にしてきたか

という視点を踏まえて
お話しさせていただきました

時間をオーバーしてしまいましたが
すっかり盛り上がり

「自分を解放できる
 こういう温かい場は
 なかなかないので貴重です」

と、私にとって最大級の
褒め言葉もいただきまして
本当にありがとうございます

私がこれまで何度も挫けそうになり
心折れても伝えたいと
思っている女性の働き方生き方

これからもやり方を
あれこれ変えていきつつ
コツコツ伝えていくことを
続けていきたいなと感じています

多くの方は時間を切り売りして
お金を稼ぐ「時給」の世界に
生きていらしゃると思います

働くために一日のうちの
時間を削っていく

当然なのですが
その分他の時間は削られるので
家族や自分時間が減る

「本当はもっと子供との時間を
 大切にしたいのに」

「本当はもっと自分の時間を
 取りたいのに」

そんな心の声を知りながら
見ないふりをして
今日も仕事に向かう

私は18年間このような
「時給」の生き方をしてきました

でもね、、
子供が生まれて
どうしてもその働き方に
違和感を感じ、
働き方を変えよう
生き方を変えようと
決めたんですね

そして試行錯誤の結果
「存在給」という生き方に
たどり着きました

「存在給」という働き方は

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

遊びが学びになり
学びが仕事になり
仕事が遊びになる

暮らしの中で「働く」ことが融合され
自分の持っている価値を
与え受け取ることを通して
自分と社会が調和している働き方

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

と定義しています

もう少しわかりやすく表現すると
いつも私が
自己紹介で書いている

”家族との時間が増えるほど
お金が増える”

働き方生き方です

これは「時給」の世界の
物差しだと???だと
思うんです

でも「存在給」というのは
「時給」の世界とルールが
違うんですね

そんな「存在給」の世界に行く
そのための第一歩は
何だと思いますか?



それは、
自分を知ることです
自分を知るために
立ち止まることです
************

忙しい日常に埋もれて
自分が行きたい未来や方向を
見失っていませんか?

行きたい場所が決まらなければ
理想の生き方にたどり着くことは
できないんです

巷にある働き方を変える特集は
その具体的なやり方を
うたっているにすぎません

でも、大事なのは
そもそも私はどこに行きたいの?
と知ることなんですよ

是非、自分の言葉で
考えてみてくださいね☆

<追伸>
最近のブログは、メルマガのバックナンバーになっています。ですので、読んでいただいていいな〜と思ったらぜひメルマガにご登録ください。メルマガの中では<↓↓ここからが本音です↓↓>ということで、さらに本音トークが炸裂しています☆この記事、まだまだ先があるんです♪

ご登録はこちら

無料メルマガ【働き方】時給から使命給へ 生きる姿がお金を生み出す働き方を 使命給とは、自分で生きる方向(使命)を定め、自分を表現する(情報発信)...

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。