感情に振り回されると、自分の持っているエネルギーを無駄に消費します。
エネルギーの総量は限られているので、
こんなにもったいないことはありません。
特にイライラや怒りはエネルギーを使ってしまうため
疲れます・・・
怒らないように心穏やかになるための
ちょっとしたコツがあるのでシェアしますね。
それは、【相手に期待しないこと】です。
期待するから、裏切られたと勝手に思い込み
怒りが沸いてくる。イライラする。
最初から良い意味で相手に期待をしなければ
怒りもそもそもわいてこない。
むしろ、期待に応えてくれれば
「ああ、気付いてくれてありがとう」
という思考になりますね。
私はそのことを知り、最近は出来るだけ
良くも悪くも人に期待しないことにしています。
代わりにしていることは、【祈り】
「どうぞ気付いていただけますように」
この思考回路を習慣にしていきます!