女の生き方

女の人生うまくいく人vsいかない人

こんにちは。
子育てママを、時給から存在給へ
姫ism
ほしのひろこです。

このブログは
毎日の日常生活の中で、
私が感じた小さな気づきや学び、
姫ismの世界をお届けしています。

家事育児や仕事が終わり、
ホッと一息つく
あなたの大切なお一人様時間に、
彩りを添えるものであると
嬉しいです。

昨日のメルマガにも
たくさんお返事をいただいております。
どうもありがとうございます。

沖縄から優しいメッセージを
送ってくださるSさん、
届いておりますよ。
嬉しいです☆

時空を超えてこうやって
お便りのやりとりができるって
素晴らしいですよね。
ありがとうございます。

さて、今日のタイトルですね。
人生を前に進める人と
そうでない人の大きな違い。

それは、自分の負けパターンを
知っているかどうか。

負けパターンて?
お届けしますね。

今年の目標に、
毎日メイクをする、を立てました。
特に夫がいる週末は
いつもより丁寧に自分の顔を
綺麗にしようと思います。

今日の朝、
鏡の中の自分を見ていると
一本白髪がぴょんと立っているのを
見つけました。

こういうのを見ると
取らずにはいられない..
→こういうこと、ないですか(笑)?

で、ピンセットで根元から
抜きました….
→こういうこと、ないですか×2(笑)?

白髪といえば、
小学校6年生の時、
後ろの席に座る友達が

「若白髪がある!」と
発見?してくれてたのが
今でもなぜか鮮明に覚えている
光景です。

それ以来、私はある一定部分にある
白髪を見つけると
抜かずにはいられないのです..

でも、今は良くないことだと
知っています。

良くないことと知りながら
白髪を探して抜いている。

本当はそっとしておいて、
気になるなら染めたらいいのにね。

わかっちゃいるけど
やめられない、と言うやつです。

私はやらないほうがいいと
わかっていながら
ついやってしまうことがあります。

例えば、
見るとイライラするとわかっていて、
気になる人のSNSを追いかけるとか、

悲しい気分になるとわかっているのに
失恋の歌を聴くとか。

エネルギーが下がることを
自分から進んでしてしまうことって
ありません?。

これは私の「負けパターン」。

人生を前に進めるために必要なのは
この「負けパターン」を知ること
なのです。

知らず知らずのうちに
自分はどんなことで
エネルギーを漏らしているのか。

どんなことをして
前に進める大切なエネルギーを
消費しているのか。

以前のメルマガでも書いたのですが、
私は「砂場を走るポルシェ」みたいだと
弟に指摘されたことがあるんですね。

つまり、動いているようだけれど
前に進んでない。
馬力はありそうだけれど
もったいないよね、という例えでした。

「砂場のポルシェ」を
「空飛ぶマセラティ」にするには、

自分の負けパターンを知り、
前に進まない原因となっている
エネルギーの漏れどころを知ることです。

*ポルシェもマセラティも高級スポーツカーです

*「空飛ぶマセラティ」とは
ある方に表現していただき
自分がシナ上がった状態を表現しています。

うまくいった例、
人生の勝ちパターンは
よく聞きますね。
本もたくさん出ています。

でもこのうまくいった例の背後には
たくさんのうまくいかなかっった事例が
あるんですよ。
しかも、山のようにいっぱい…

このうまくいかなかった事例を知ると、
自分も同じ落とし穴に
落ちなくて済みますので
人生倍速に進む。

人生が前に進むメカニズムは
ここにあります。

あと、私の負けパターン
一番良くあるのがこれ、

「身近な人をコントロール
 しようとすること」

コントロールできない他人を
無理やり自分の思う通りに
しようとすることですね。

自分の期待通りのリアクションを
返さなかった夫に対して

「なんでわかってくれないの?」

と口に出し始めたら
エネルギー下がっているから
早く寝よ、のサイン。
気をつけなきゃ☆

あなたの
ついやってしまうあるある、
教えてくださいね。

きっとみんな同じような体験
ありますから。
シェアすることで
落とし穴を避けられるかも?

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから