子育てママを、時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
6月から小学校も少しずつ再開、
1クラスを2グループに分け、
午前と午後の交代制。
分散登校が始まりました。
午前中は
7時45分に公園に集合、
11時15分に学校にお迎え、
午後は
12時05分に公園に集合、
15時30分に公園までお迎え。
朝は集団登校で、
5年生の班長さんを先頭に
一年生二人含めた6人で学校に行きます。
今日は付き添い当番。
学校まで登校班と一緒に
歩いて送りに行きました。
帰ってきたらビジネス講座の
個別セッション。
今日は3本立てです。
その間次男三男を保育園へ送迎し、
スケジュールがいっぱいの
一日でした。
*
スケジュールがいっぱいで
忙しい時ほど
家事を丁寧にします。
なぜならね、
それが結局
時間の節約になるからです。
一番時間を取ることって
なんだと思いますか?
それは二度手間です。
例えば、ワイシャツを選択するときに
襟袖をつまみ洗いを端折ると
汚れが落ちずに洗い直しとか、
お皿をばばばーっと
洗ったら汚れが落ちていなくて
あとでまたすすぎ直しとか。
時間を節約しようと
お皿を重ねていっぺんに
持って行こうとして
落として割るとか。
一回で済ませられることを
後から二回も三回もする。
これが一番の時間の無駄です。
今日のように
一日が慌ただしくすぎる時こそ
掃除を丁寧に
料理に一手間かける。
究極の時間短縮法は
丁寧であることなのです。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給とは、お金を安定して生み出す「しくみ」と自分を管理運営する「こころ」を携えることで、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
より豊かな生き方をする主婦、家庭の女性を増やす活動をしています。現在はお金の朝活をメインにご提案しています。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まだお受け取りでない方はお気軽にどうぞ。音声で学べます。
→こちらから