時給から使命給へ
使命給ビジネス
星野紘子です。
オンガードの香りが好き
星野紘子です。
今日も開封いただき
ありがとうございます。
昨日のメルマガの
ご感想です。
—–
紘子さん
毎朝ありがとうございます。
今日のメルマガ、特に心に響きました。
戦うべき相手は昨日の自分…
最近、結局は自分との戦いだな、と
薄々気づき始めたところでした。
またこれまで本当の達成感を得たのは、
自分との戦いに勝ったと思えたときだったと。
ただ一人ではかなり困難なので仲間や助けも必要だと
戦うべき相手は昨日の自分、心に刻みます。
——
競争相手を間違えないこと。
誰とあなたは競うのか。
つい自分以外の誰かさんに
目を向けがちですが
昨日の自分だと忘れないように
したいですね。
さて、使命給ビジネス連載、
特に反響が大きかったのがこちら。
稼げる人と
稼げない人の図。

なぜ今自分のビジネスが
うまく行かないのかわかった!
全体図を把握することができたと
ご感想をいただきました。
稼ぎたい人は
いくら稼ぎたいでしょうか。
ゴール設定は明確に。
いくら稼ぎたい?のためには
それはなぜなのか?
→どんな暮らしをしたいのか
からの逆算が必要ですね。
そのためには
現状把握からです。
今の経済状態を
把握していますか?
少なくとも黒字なのか
赤字なのか。
赤字ならばどのくらいのマイナスか。
お金はエネルギーだし
感謝の印だし
見えない一方で
同時に数字で明らかでもあります。
数字は正直です。
あなたの今を表現しています。
飛行機に例えるなら
お金の数字は
コックピットの数値です。
コックピットの数字を
みないで飛んでる飛行機
怖くて乗れないwww
→あなたは大丈夫ですか?
成功経由、幸せ行きの
切符を手にしたいなら
操縦桿は自分の手の中に
あってくださいね。
来月から
お金に向き合う方を
募集します。
お金の朝活、
募集は3日間、
29日まで。
無料メルマガでご案内しています。