時給から使命給へ
人生ストーリーをお金にしよう
星野紘子です。
心にブレーキはあっていい。
ブレーキを取り扱える自分でありたい。
なぜなら、性能のいいブレーキのおかげで
アクセルを全開で踏めるからです。
*
昨日の夕方、
保育園から一本の電話がなりました。
息子は家にいるし
なんだろう?と出てみると
「息子さんはコロナ濃厚接触者です。
1週間登園禁止でお願いします」
えーーーー???
どういうこと?
つまりは、
クラスメイトがコロナにかかり
息子は一緒にいたということで
出禁になったということ。
1週間3歳児が家にいるとなると
あれもこれも予定を変えなくてはいけないし、
昼間何もできないじゃなーい。
初日の今日は
朝から一緒に神社参拝、買い物、からの
お兄ちゃんの授業参観のお伴、
締めの公園巡りで
18:00まで自分時間は皆無でした。
予定調和でない
1週間が始まりました。
子供には「今」しかありません。
未来への恐れ、
過去への執着がなく
今ここで何を感じどうしたいのかだけ。
だから驚くほど成長するのだと
思います。
実現力の壁になるのは
過去のできなかった記録だったり
未知なる世界を知るときの怖さだったり
しますものね。
子供に戻ることはできなくとも
心と向き合うことで
自己実現力の壁となっているものを
管理運営することはできるはず。
ブレーキはあっていい。
ブレーキを取り扱える自分でありたい。
なぜなら、性能のいいブレーキのおかげで
アクセルを全開で踏めるからです。
遊び疲れて温かくなった手を握り
ママと見上げる純粋な2つの瞳をみると
時よ止まれと思っちゃう。
おむつからニョキっと出る足が
ムチムチからしっかりしたものになってくると
心なしか寂しい母がありますね。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから