女の生き方

パフォーマンスで終わらせない、次に行く人がやるべきこと

メールでブログの記事を受け取りませんか?
平日配信のメルマガではブログの内容+α(↓↓ここからが本音です↓↓)を
お届けしています。

メルマガですと、ブログにアクセスしなくともご自身のタイミングで記事をお受け取りいただくことができます。お気軽にどうぞ!→

時給から使命給へ
星野紘子です。

宣言は大事だけれど
そこで終わると単なるパフォーマンスに。

実践しよう。
今日、どんな行動を起こしましたか?

素敵なカメラを持っている人がいて、
いいなと思いました。

そのカメラは、Leica(ライカ)。
赤と白のロゴが可愛くて、
レンズを付け替えることなく
多彩な表現ができるところに
惹かれました。

ふと、家に一眼レフがあることを
思い出しました。

そこでまず
家にある一眼レフで
写真を撮る練習をしています。

日常の暮らしを撮りたいなと
思います。
そこに豊かさがありますからね。

私、豊かさを表現する人で
ありたいんだなと気付きました。

自分がそうありたいなと願うなら、
早々実践、そう生きることが大事。

パフォーマンスはもういいわ。
どんな行動を起こすのか。

宣言はもちろんいいですよ、
でもそこで終わって満足したら
何一つ変わらない。

そう生きる。
さて、どんな行動できたかな。

今日のお昼の配信した
結プロジェクトは
継続するために私が具体的にしている
3つのポイントをシェアしています。

使命を実現すると決めた、
ではどんな行動を起こすのか。

高次元な問いから
具体に落とし込み
日々実践していることをお伝えしました。

形にしてナンボです。

こうありたい、
こんな人になる、
その宣言がパフォーマンスに
ならないためにも、

今日から何ができるのか
考えてみてくださいね。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。