オンラインサロン

リハーサルなしの本番人生を〜『人生で必要な知恵は 全て幼稚園の砂場で学んだ』

子育てママを、時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。

今日はオンラインサロンの勉強会。
21:30まで
時間があるので
このメルマガを書いています。

勉強会のテーマは

====

経営の視点を取り入れたビジネスの実例
〜Work with Life実践講座プロモーションの裏側

====

今月スタートした
Work with Life実践講座。
おかげさまで大好評でして、
紹介と口コミでお席が埋まりました。

でもこれは奇跡ではなく
毎日心がけてきたことの
集大成、積み重ねだと
思っております。

私がどのようなところを
気をつけてこの講座を
運営していくのか、
どのような視点を今回は
携えて臨んだのか。

結論を申し上げると

【日常が本番】

この感覚をお届けします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日常が本番。
これは何も特別なことではありませんね。

人生は毎日が本番ですから。
リハーサルな一日は
ないはずです。

でも人はつい
今日という日を
おそろかにしがちです。

「平凡だったな」
「何も楽しくなかったな」

致死率100%という事実を
いとも簡単に忘れてしまう。

終わりがあるから
美しい人生を
今日はどれだけ本気で
過ごすことができたでしょう。

ビジネスだって同じことです。
販促活動を頑張るって
何もその時に頑張っても無駄。

日常生活で
いかに人と信頼を築いてきたか。

ここにかかっているのでは
ないでしょうか。

挨拶しましたか。
お礼を言いましたか。
報告、相談はマメですか。
自分との約束を守りましたか。

小さなこと、
些細で取るに足らないことが
積み重なって
数字として返ってくるのが
ビジネスなんだと思います。

<本当に知っていなくてはならないことを、
わたしは全部残らず幼稚園で教わった。>

アメリカの作家である
ロバート・フルガム氏の著作
『人生で必要な知恵は
全て幼稚園の砂場で学んだ』から。

砂場で学んだこと。
友達には挨拶をし、
嬉しかったらお礼を言い、
一緒に遊ぶために相手を思いやること。

日常が全てです。

今日もお読みいただきましてありがとうございます。
いつも頑張るあなたを応援しています。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから