今日は上野動物園に
遊びに行きました。
急遽決まったので、
冷蔵庫のもので
お弁当を作り、出発。
連休中ということで
とても混んでいたのですが、
柔らかい秋の陽射しのもと
楽しい一日を
過ごすことができました。
秋は本当に陽射しが優しいですね。
久しぶりに動物園に来た
子供達は大はしゃぎです。
体力が持つ限り走り回り
動物園にいる間に
全てのエネルギーを
使い果たしたのか、
帰りは歩いたまま寝て、
膝カックンする始末…
子供に
「帰らないといけないから
体力を残しておかないと」
なんて考えはありませんものね。
子供には「今」しかありません。
未来と過去がない。
もう少し詳しくいうと、
未来への恐怖や期待、
過去への執着がないんです。
例えば歩き始めた赤ちゃんが
「明日歩けるかな…不安だ」
「昨日歩けなかったけど、
今日は歩けるかしら」
なんて考えませんよね。
今、歩こう。
今、歩きたい。
自分が持っているエネルギーを、
この瞬間に全てを投じることができる。
だから、子供達はすごく成長が早いです。
*
さて、
お金にご縁がある私になるためにも、
子供達のような今ここの集中力が
大切です。
人間エネルギーと時間は
有限なので、どこに注ぐかが
人生を左右するもの。
そのためにはまず、
自分がコントロールできることと
できないことを見極めることです。
境界線が大事ですよ。
自分と他人の分離です。
エネルギーを注ぐのは
もちろんコントロールできることのみ。
間違っても
他人をどうにかしようとしないで。
他人をどうにか動かそうとするのは、
天気をどうにか変えようと
同じレベルで無理ですww
ウーマン美人学の基本は
自分と他人の分離です。
コントロールできることを見極める
自分になることですから☆
*
灯台下暗し。
生き方のお手本は
実は身近にいたんですね。
子供達から学ぶことは
とても多いです♪
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから