時給から使命給へ
生きる姿がお金になる働き方を
上質女性のための働き方コーチ
星野紘子です。
昨日リリースしました
「使命給ビジネススクールはるのひかり」の
ご案内文に感動したとご感想をいただき、
感激している私です。
お問い合わせもいただいており、
とっても嬉しいです。
家庭を大切にする女性たちが
自分たちでお金を生み出す世の中へ。
コツコツ進んでいこうと思いました。
さて、
先日オンラインサロン「姫プロジェクト」の
クリスマスランチ会がありました。
場所は銀座
レストランのコンセプトは
「美術館で食事をしているように
優雅な空間を」とのこと。
店内は美しい絵画だけではなく
手のこんだ調度品が飾られ
非日常空間がそこにありました。
フランス料理をいただきましたが
一つ一つ丁寧に仕上げられ
見た目も美しく
お皿は持って帰りたいほどです。
サロンメンバーのお一人
藤代美穂さん。
漢方アロマと
グリーフケアサロン「月のおと」を
自宅で開業されています。
陰陽のバランスを取る大切さを
様々な角度から
忙しい女性たちに伝えてくださっています。
美穂さんから教えていただいたことに
私は「陽」が強い傾向にあるとのこと。
心当たりがとってもあります。
一人で燃え上がって
自分の炎で自分を乾燥させてしまう。
そのためにも「陰」を上手に
取り入れることを伝えていただきました。
ランチ会でお会いした12日、
ビジネススクールの名前を
どうしようかずっと考えていました。
それまでは
カタカナ・英語を使って
未来に明るく進むような、
弾けるようなイメージで考えていました。
元気が出るように
そこに可能性を感じるように。
しかし、美穂さんのお話を伺い
私の世界観でバランスを取るには
「陰」を取り入れることを意識すると
いいのではないかなと気付きました。
包み込む女性性のあり方、
優しさ柔らかさ。
ここでかつての自分のビジネスネーム
「はるのひかり」が突如繋がったのです。
(春乃ひかり、で発信していました)
「女性らしい名前がいいな」
「優しく誰かのことを祈る心が
ビジネスなのだと伝えられたらいいな」
そんな願いを込めました。
ランチ会で美穂さんとお話しなかったら
きっと違った講座ができたことでしょう。
人の出会い、対話は
新しいものを生み出し
クリエイティブなものだと気付きました。
名古屋からこの日この時のためだけに
いらしてくださった美穂さん、
大切なメッセージを伝えていただき
どうもありがとうございます。
お食事の後
二人で撮ったお写真です。

尚、自宅サロンをなさっている
美穂さんのお声は
ビジネススクールのご案内文にも
掲載しております。
どうぞご覧ください。
藤代美穂さん公式メルマガ
こころとからだをユルメテミタス
月のおとだより → ご登録はこちらから
*
美穂さんのご自宅サロンは
頑張る女性たちの聖域。
私もできる限りの伴走で
世界観をお届けしたいと思っています。
使命給ビジネススクール
はるのひかり
募集は12月20日(月)まで
1期生募集、少数精鋭です。
ご案内文はこちらです。
ぜひ使命給の世界を体感してくださいね。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから