パートナーシップ

一緒に宇宙に行ってくれる人と巡り会う方法

私が人に自慢できることが
あるとするならば、
長く確かな人間関係に
恵まれていることです。

例えば、私の親友は
小学校1年生からの級友だし、
今でもやり取りがある
一番古いお友達は、
幼稚園の年中さんからです。

もはや出会いがなんだったか
わからない(笑)

社会人になって
自分でビジネスをしても、
私は一緒に働いた
ビジネスパートナーに
心底助けられて
引き上げてもらいました。

でも、ビジネスパートナーを
選ぶのかは
実はとても難しいです。

なぜなら、
お友達ではなく
ビジネスのパートナーなので、
お金が発生するから。

お金が絡む人間関係は
感情が動くので
いい関係を保つには
まず自分を調えることが
どうしても必要なのです。

自分が尊敬するビジネスパートナーに
選んでもらえるようになるには
どうしたらいいのか..
ということなのですが、

今日初めて会ったとしても、
一緒にビジネスをしませんか?と
声をかけてもらえる自分であり続けること。

お付き合いが長いと
なあなあというか
相手に甘えてしまうことも
ありますよね。

でも、人間関係は
敬愛ベースが
一番長く続きますし、
敬愛し、されるには
まず自分がどうあるのか?から
スタートなんですよね。

相手に求める前に
自分を調える。

その上で
理念を共有できて
同じ熱量を持ち
得意なことが違う人。

ハードルは高いです(笑)

今日はそんなビジネスを
一緒にする方の1人、
若野さきさんと
打ち合わせでした。

さきさんは、
ビジネス構築講座
Work with Life 実践講座の
第1期生として
ご参加くださり、

今ではオンラインサロンを
運営されています。

私はそのオンラインサロンの
顧問という形で
サポートさせていただいています。

さきさんのオンラインサロンでは
自宅をパワースポットにするという
大変価値ある活動を
なさっているんですよ。

今まで無給で
価値を感じにくかった家事に
新しい価値を加えるって
素晴らしいと思うんですよね。

育児家事こそ
お金を稼ぐことよりも貴い。
本当にその通りです。

私は同じプロジェクト、
仕事を進めるパートナーは

「一緒に宇宙船に乗れる人たち」

だと考えています。

地球だったら例え不時着しても
生きていますけれど、
宇宙だったら死んでしまいますよね…

そのくらい自分の全てを捧げて
信頼できるかどうか。

そして、
信頼できるパートナーと出会って
敬愛ベースの関係を築くためには

今日初めて会ったとしても、
一緒にビジネスをしませんか?と
声をかけてもらえる自分であり続けること。

人間関係は
自分を調えるところからです。

では今日はこの辺で。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。