家族

お母さん、子供の健康について 本当に知りたい情報はどこにありますか?

突然ですが、今何か困っていることはありませんか。
そんな時、どうやって解決しますでしょうか。
多分多くの方がインターネットを使って検索しますよね

その検索というのは
きっと検索枠に調べたいキーワードを打ち込み
出てきた一覧の中から選ぶ。
私を含めてこんな手順を踏んでいると思います。

もし、その出てきた検索結果が
内容のないペラペラサイトだったら
どうしましょう。

悲しい現実なのですが
特に健康や医療関係の検索結果というのは
こんな傾向がみられるんです。

調べたい、でも欲しい回答がでてこない!
根拠が明らかなページは
SEO対策が追いついていないため
検索エンジンに上がってきません。

検索結果にあがってくるのは
誰が書いたかわからない記事ばかり。

こういう状況の中で
自分がどうしたらいい情報を
得られるでしょうか。




それは「人」とつながることです。

ネットで全ての問題は解決しないと
私は考えています。

やっぱり最終的には「人」とつながることで
しっかりとした情報を得ることができると
思っています。

インターネットはきっかけにすぎないんです。

子供の病気、子供の食事、子供の健康。
ママにとってなによりも大事な子供を守るため
確かな「人」とのつながりを提供したい。

今回のママ向け予防医学セミナーは
こんな願いを込めて企画致しました。
東さんに会いに来て欲しい。
東さんとつながって欲しい。
奥様もご参加いただけるそうですよ。

東さんは心臓外科医師の常勤医師という
安定した職を捨て、
それよりも病気にならないための予防医学の
専門医師として学びなおされている方です。

情報発信を通して
良い情報を世に出そうと
しっかりとコミットなさっているところに
私は深く共感いたしました。

愛する子供を守るママにとって
信頼できるお医者さまと
繋がることができるのは
とても心強くはありませんか。

考えてみて欲しいのですが、
物理的に近くに住んでいるお医者様に
ちょっとした相談ってできますか?

大事になったら勿論病院にいきますが
悩みや相談ってどこにしたらいいか
わかりませんよね。

小児科?外科?内科?
まずここです。

東さんはインターネット外来という
画期的なサービスも展開なさっています。
テレビ電話で相談ができる。
新しいものをどんどん取り入れていらっしゃいます。

そういうサービスを受ける日がくる
でも前に、その方がどういう方か
お会いしてみませんか。

⚪︎何度も言いますが・・・
インターネットでは問題は解決しません。
最後はやっぱりアナログです。

「人」です。
「人」です。
「人」です。

大事なので3回書いてしまいましたが^^

私、自分がオススメでない方だったら
こんなに暑っ苦しく(笑)書きませんよ〜。

自信を持ってご提案できる企画を
シビアな目で厳選しています。

もっというと
ご紹介できる人は
かなりのふるいにかけていると
自負しております!

なので!!
東さんに会いにいらしてくださいね、
私たちと一緒に
子供を守る予防医学の世界を学びませんか。
先着順で残席4です^^
詳細はこちらにご登録の方にお届けしております
http://stmp.jp/form/68/591/ebb208/fb0120

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。