時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。
続かない理由は、
自分がなぜそれをやっているのか
動機が迷子になっているから。
三日坊主は、
動機不足が原因です。
*
小学校1年生の長男が
泳ぐの好きらしく、
プールに日参しています。
ただただ気持ちいいみたい。
私は一人競技があまり得意では
ないので、
きっと主人に似たのかな。
好きなこと、
続けて欲しいですね。
「情報発信が続かないんです」
私、先日このような悩みの
ご相談をいただきました。
いいと思ってブログを立ち上げたものの
それっきり進まないとか、
Facebookで発信しても
途絶えてしまうとか。
情報発信てエネルギーを
取られるし、
自分を外に出さないといけないので
それなりのものを書くので準備が必要。
最初はいいと言われて
やってみたけれど
手間がかかるのでやっぱり続かない。
あるあるですよね。
そんな時には自分に
問うてください。
「なぜ、これをやっているの?」
今、自分が
生命=時間を割いてまで
取り組む理由ってなんでしょう。
単なる趣味です、という方は
あまりいないと思うのです。
あなたの時間は
そんなに安くないはずでしょ?
自分の暮らし方をよくしたい
新しい未来に向かいたいなど
前向きである場合がほとんど。
その未来と今の行動は
結びついていますでしょうか。
未来と今を
結びつける問いが
なぜ?なのです。
私は、情報発信を始めることに
ものすごく大きな抵抗がありました。
私の言っていることなんて
誰が聞きたいんだろう?
発信の記事を書いては
一人で突っ込んでいましたwww
でもそれでも少しずつ進めてきました。
なぜか?
なんとしても
子育てと仕事にフルコミットする
人生を歩みたかったからです。
人と繋がり、
その中で働く存在給の世界へ
どうしてもシフトしたかったから。
未来と今を結びつける
強烈な動機があったのです。
続かないことを思い浮かべて
欲しいのですが、
言われてやってみた、とか
誰かがやっていたからとか、
理由は浅い場合が多くないですか?
逆に、深く自分の心の奥まで
突き刺さる動機があれば
続けることができますよ。
三日坊主、それは
動機不足です。
なぜ、情報発信をするのか?
なぜ、今自分はこれをしているのか?
いつもこの軸に戻ってくださいね。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから