福岡に行った時
知人にお勧めしていただいた
とあるホテルに泊まりました。
コンセプトは
「最高の目覚めをお約束します」の
HOTEL GREAT MORNING
このホテル衝撃的だったのですが..
何が衝撃か。
音のない空調・空気清浄機が
ドーンとお部屋にあり
お部屋に入った途端
鼻腔がスーッと通るほど
場が整っていたこと。
これまでたくさんのホテルに
行きましたが、
これほど空気が綺麗な場は
あまり記憶がありません。
決して華美では
ないのですが
自分に戻るにはぴったりの
空間でした。
食料品から作っている
歯磨き粉、
竹の繊維でできたバスタオル。
アメニティにも感動し
お買い上げ。
水は全て3回濾過し
部屋の水は全部飲めるとのこと。
シャワーから出てくる水は
まるでエステの感覚。
思わずカタログも
持って帰りました。
我が家もこのシャワーに
しようかしら。
その主役は
音のない空調。
空気清浄機でした。
その場にあるけれど
主張することなく
そこにあるだけで
空気を綺麗にする。
ビジネスを通して
心を調え
現実を変えていく
使命給スタイルという生き方は
この空気清浄機こそ
目指すあり方だと思います。
その人がそこにあるだけで
爽やかな風が吹き
時には存在しない存在の仕方がある。
そんな人をほおっておかない。
だから人が集まり
そこにビジネスの仕組みがあるから
お金が入るだけ。
ホテルに宿泊し
使命給スタイリストとしての
生き方がリンク。
有意義な時間でした。
*
主催するあり方次第で
場のエネルギーは変わります。
職場や家庭、
あなたはどうありますか。
音のない空気清浄機、
目指していきたいですね。