女の生き方

反響大!ありがとう、感謝、喜びの「使命給」

時給から使命給へ。
姫ism 星野紘子です。

昨日のメルマガで
「時給から使命給へ」の
バージョンアップをお知らせしたら
反響が大きくて、とても嬉しいです。

ありがとうございます!!

今日は都内のど真ん中で
一人温泉&ハワイアンスパ、
&ホテルランチを満喫すると言う
なんとも贅沢な1日でした。

東京ドームに併設されている
スパ・ラクーア。
独身時代のデート以来です(笑)

そうそう、お風呂はそれぞれ入って
ロビーで待ち合わせしたっけな。
一緒にいることが嬉しくて
ベタベタしていた頃が懐かしい。

ちなみに、カップルで行くなら
ラクーアよりも
お台場にある「大江戸温泉物語」がおすすめ。

暗くて二人でイチャイチャできる個室があります(笑)
10年前のお話ですので
参考になるかわかりませんが。

さて、こちらはラクーア。

ついてみると平日で朝早いこともあり
ガラッガラ。
ほとんど人がいない中で
全部の温泉に入り
サウナに入り、
仕上げはハワイアンマッサージ。
極楽です〜。

さらに、東京ドームホテルで
美味しいランチを食べ、
心も体もバッチリ充電できました。

今日の1日は
夫からのプレゼントでした。
「リラックスしてきてね」って。
愛されてるなー、私。

男性は私を助けてくれる存在、
女性は豊かさを分かち合う仲間。

そんな初期設定で生きてます。

さて、本題です。

昨日のメルマガで
「時給から使命給へ」の
バージョンアップをお知らせしたら
反響が大きくて、とても嬉しいです。

興奮してメッセージを下さる方、
商標登録を取るために調べてくださる方、
すごく具体的でわかりやすいと
お伝えくださる方。
使命給へ行くと決めましたと
お知らせくださった方。

もう、本当にありがとうございます。

時給が悪いのではありませんよ。
自分がありたい未来を定めて、
結果的に組織で働くことを喜びとするなら
時給は立派な使命です。

ただなんとなく
今の職場にいるとか
生活があるから、
お金のために、とか
そう言う理由で働くことを選んでいるなら
ちょっと待って。

今一度「働く」を見直してみよう。

「働く」とは我慢することでは
ありません。
耐えることでもない。

目の前の人のためにお役に立つ
他者貢献の喜び、
社会の一員としてそこにあることへの
存在意義。

自発的であり、
そこには喜びが満ちているものです。

結果お金が入ってくる。
オンライン収入源は
喜びを根っことした
自分が定めた未来を歩むことで
作られるものです。

さて、あなたの
「働く」を見直してみよう。
我慢してない?
耐えてない?
お金のため、生活のためって思ってない?

今ここの気持ちを出してみてください。
そして出てきたものを見つめてみよう。

何を感じるのか?
それをみてどうこれから生きるのか。

アウトプットしてみてね。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。