時給から使命給へ
その人の癖傾向(性格)は
懸命に生きてきた証と理解した
星野紘子です。
使命給へ。
仕事やビジネスを通して
より幸せ溢れる主婦、
豊かな家庭の女性を
増やす活動をしています。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
===
細かなことに怖気づくような感覚がなくなりました
===
こんにちは。
メルマガ読者様と
お話しする時間があり
ご感想をいただきましたので
紹介しますね。
↓↓↓
やりたいことはあって自分で動いてみているけれど、参考にすればいいだけのはずの人と比較してしまいどうしていいか分からない。自分の仕事をオンライン化してみたいけれど受け取った方にリアルのレッスンの良さとの違いがどこまでお伝えできるか見えない。
まだ受けて幾日も経っていませんが、紘子さんが伝えて下さる使命給の抽象度を上げるということが段々腑に落ちてきて自分のど真ん中を信じられていく感覚があります。
細かなことに怖気づくような感覚がなくなりました。あとは動くだけなのだと思います。
目の前の方を信じ抜く紘子さんと会ってみてください。
自分の中の何かが変わっていくと思います。
↑↑↑
丁寧な言葉を綴っていただき
ありがとうございます。
ビジネスの肝は
使命の抽象度になります。
あなたはなぜその活動をしているのか。
その結果どんな未来があるのか。
メッセージを打ち出してくださいね。
そのメッセージを使命と言いますが
ここに共感して人が集まります。
・コーチングやっています
・**を教えています
・講座を開いています
・これを販売しています
この具体的なところにとどまると
あなたを選ぶ理由がないのです。
あるとすると価格競争、
安いほうがいいよね、になります。
あなただけの世界を
届けることができるなら
世界に一つの価値を生み、
人と比べる範疇を超えます。
そうすると隣の起業家と
共存共栄できますね。
一人勝ちはダサい。
みんなでより良くなって
みんなで勝つ時代です。
抽象度を上げることです。
ヒントになる問いはこちら。
Q:あなたはなぜその活動をしているのですか?
Q:その先にある未来はどんな景色?
Q:誰をどう幸せにするの?なぜあなたが?
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
追伸)お友達にメルマガをご紹介ください♪
https://resast.jp/subscribe/112533