働き方

人生かえるたった1つの秘訣

本当の本当は
どうしたいのか?
自分の心の声を
捉えることができると
行動を選び直すことができる。

人生かえるたった1つの秘訣です。

なければ作ればいいや。

そう思って
自分なりの家事育児を
両立する働き方を
模索しました。

子供が保育園の時は
家ではできないような
ダイナミックな育児を、

一方で小学生になって
学年が進む時には
寄り添える家にいる
働き方を目指しました。

1度の人生、
その時に大切にしたいものを
大切にできる生き方をしようと
思いました。

ママ起業というと
趣味レベルな人が多い印象で
家計で補填しているケースも
結構あるいう話です。

けれどもそれでは
なんのための
なんなのかわからない。

単月黒字にするのに
どのくらいの期間が必要か。
それまで赤字覚悟なので
アルバイトでも何でも
しようと思いました。

目先の収益を
大事にしました。

幸いWeb制作は
単価も高いので
収入は入ってきて
仕事が楽しくなりました。
もっとやりたいと思いました。

ここで大きな落とし穴に。
家事育児はどうする???

1日24時間しかないので
どう組み込むかを考えて
ベビーシッター
作り置きを依頼するなどして
様々な施策を取ったのですが、
そこじゃない、と気付きます。

やり方をのせるのではなく
今私は何をどうしたいのか。
本当の本当の気持ちに
気付くことだった。

心の真ん中を
とらえることが
全ての始まりだった。

私はどうしたいんだろう。
本当の本当はどうしたいんだろう。

心を捉えて再選択をすると
子供との関わりも変わってきました。

次男のお漏らしも
治ってきました!
長男は勉強が好きで
塾に行かずに
難関中学の問題を
自分で解くようになりました。

夫は家族の食事の時間を
確保するために
朝30分早く出社して
家族で朝食と夕食を
一緒に食べるようになりました。

お客様にも恵まれていて
以前のお客様とも
再びご縁をいただくことも
出てきました。

自分が本当はどうしたいのかを
捉えることができると
全てがうまく循環していく。

このすごさ、どう伝えたらいいのか…

10月から
ワークショップ、無料企画
小冊子シェア会など
展開し、お会いできる機会を
増やしていきますね。

オンラインでもリアルでも
ご一緒できたら嬉しいです。

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございます。

追伸)一年間かけてじっくり
ビジネスを構築したい方いますか。
人が集まる私になる、取り組みます。

自分生き経営塾in東京
10月スタート生
期間限定募集。
オリエンテーション募集は
9月24日から27日です。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。