ビジネス

「納得する仕事」をやっと理解できました

使命給ビジネス 星野紘子です。

納得する仕事をするてなんだろう。

それは自分の心と行動が一致することなんだと知りました。この感覚忘れたくない!!!

先日オンラインビジネス構築のサポートをする価格を考えていました。

====
お客様にとってどういいの?
====

この問いに集中して考えました。

結果、値下げしてご提案、内容も価格も心から納得のいくものをご提案することができました。

心は晴れ晴れとしていて、この感覚は初めてかもしれません。

心と行動が一致した初めての経験だから。価格とは相手が覚悟を決めた時に発生するもの、と知識はあったし、何度もサービスに価格をつけていますが果たしてその金額は心と一致したものだったのか。

今一度総点検しています。

「あの人は同じくらいのサービスをこのくらいの価格で設定しているよね」

「あの人はこのくらいもらっているから私もそうしようかな」

起業して初期に乗り越える課題として価格の設定があると思うのですが、会社員などこれまでお給料としてお金をもらってきた人はそもそも初めて。やったことがない!

だからわからない。

めっちゃ全うです。

だから見様見真似で値段をつけることもありましよね。

そうすると課題は、いくらにしようか??にエネルギーがいってしまい、その価格を受け取ることで自分が何を成し遂げたいのかと言う中身がどこかに置いていかれる傾向があるのかなとも思います。

====
お客様にとってどういいの?
====

今回、私は本気でここに取り組みました。

その結果出てきた価格と内容は心と一致するもので、清々しくご提案することができました。

納得のいく仕事しかしない。

納得のいく仕事を積み重ねる。

私がビジネスをする上で決めていることです。

一方で、納得のいく仕事って何?ここを自分の中で抑えておかないといけませんね。

私の場合だと「お客様にとってどういいのか?この問いに対して心と行動が一致している」仕事です。

あなたはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

経済的、精神的自立をした女性を増やしたい。
特に家庭を持つ女性、お母さんの味方です。

使命給ビジネスは安定してお金がはいる「しくみ」と、自分を管理運営する「こころ」必須。

子供が帰ってくる間におやつのクッキーを焼いている間にお金が入ってくる暮らしへ。

7月からオンラインで完結、月30万円を生み出す「しくみ」作りのスクールを始めます。

先行案内は無料メルマガで。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。