大切なこと

質問:使命はみんな持ってるの?

こんにちは。
星野紘子です。

メルマガでご質問をいただきました。

今日は昨日のメルマガへ
いただいたご感想&ご質問を
紹介しますね。

————————————

紘子さん、
おはようございます。
○○です。
いつもメルマガありがとうございます!

1,000万円あったら
私はどうするんだろう?と考えました。

そこにやりたいことや
方向性が無いと自分を
見失ってしまうかもしれないし、

逆に1,000万円あったら
何か思い浮かぶのかな?とも考えたり。

私の中ですぐに浮かぶのは実家の建替計画ですが、
実家の建替え資金には1,000万円じゃ足りないし。

紘子さんにしたい一つ質問を
閃いたので送らせていただきますね。←実はこっちが本題です。

今更ながらの質問であったら申し訳ありません。

使命給をお伝えされている紘子さんですが、
紘子さんの中に誰しも
使命というモノを持っているという
前提があるのでしょうか?

ちょっとお聞きしてみたいと思いました。

————————————

聞いてくださり、
ありがとうございます!

使命はみんな必ず持っている。
これが大前提で
目の前の方に接しています。

昨日の使命給LIve
相馬さんのお話にもあったのですが
人は必ず持って生まれた
生きる意味があると思っています。

本当かどうか、
これが正しいかはわからない。

けれども
この大前提で私は
全ての場を作っています。

粘り強く
諦めないで
ノックをし続けると
ああ、私はこのために生まれてきたんだ。
これを伝えるために今があるんだ。
辛い過去があったんだと
つながる瞬間があります。

点と点が線になる瞬間が
人には必ずあります。

人生は壮大なストーリー。
使命はテーマ。

あなたはどんなテーマを
生きますか?

テーマを考える時に
好きに乗っ取られないことも
大事だと思う。

好きは確かに大きなエネルギーだけれど
その先に視点を向けてみよう。

例えば「アロマが好き!」だとして
なぜアロマが好きなのか?
アロマを手にする理由は何か?
アロマを手にした先には
どんな幸せがあるのか?
誰をどう幸せにするのか?

好き、
その先にあるものは何?

使命の問い

▼▼▼

———————

Q:誰を幸せにしますか?
なぜあなたが?

———————-

人生のテーマ、
今の精一杯でOKです、
言語化して
この返信くださいね。

言葉にして
(仮)確定しちゃいましょう。

*バックナンバーは
こちらに登録のち
ご覧いただくことができます。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。