家族

子供の発達障害の検査を通して感じたこと

受け取ることがいかに難しいか、
特に子供のことになると
途端に受け入れない自分が
出てくる。

でも、本当はどうしたいのか?
この心を真ん中に戻す問いを通して
自分の行動を選び直していきます。

今日の午前中に
次男の病院に行ってきました。

次男はおしっこが
うまくいかなくて
身体的な検査と治療で
今は問題なし、

今回は心に問題、
発達障害があるかを
検査した結果を
聞きにいきました。

先生が
「言葉で表現するのが苦手ですね」と
伝えてもらうと
「家ではそんなことはなくて、
ひょうきんなんです」とか、
一つ一つ反抗したくなる
自分がいました。

結論から言うと
問題なしだったのですが、
子供のことになると
先生のおっしゃることに
反論したくなる。

受け入れられないし、
直視できないし、
抵抗したくなる自分が
思いっきり出ました。

発達障害など
子供の症状は
実は親が受け入れられなくて
苦しんでいるのではないかと
思いました。

受け入れてしまえば
対処もできるし、
より健全な対応もできるのに、
そんなことはない!と
頑なに拒否している親が
自分と重なりました。

受け入れる取り組みって
とても価値があるものだと
思いました。

今回「あ、受け入れてないな」と
気付くことができるようになったのは
心の構造を
自覚する習慣を
手にしたからです。

本来いきたい生き方、
ありたいあり方に沿って
正しく選び直していく。

子供の症状をしっかり受け止め
より良くなる種を撒き続けたいと
思いました。

これを実践して
ビジネスも家庭も
うまくいかなかった人を
見たことがない!とメンターに
伝えてもらいました。

現実が仮に
思うようにいかないのなら
どこが滞っているのか。

丁寧に1つずつ
心を点検してみる
2024年後半にしよう。

立ち止まって
本当はどうしたいのか?を
選択して行動していく
インサイド・アウトの視点を
【ノートを使って】
日常の中で習慣化できる
今後はセミナー開催します。

テキストはこちらです
https://resast.jp/stores/article/18696/76533

人生変える方法は
インサイド・アウトの
習慣化一択。
セミナー会場などで
お会いできたらと思います。

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

★プロフィール★

出産を機に会社員を退職、働き方迷子になりどうしたら自分らしく生きられるのかを模索していた時に情報発信に出会います。その時にインターネットとその可能性に心底ワクワクしました。

インターネットを使って自分を表現することで新しい出会いを生み出し、新しい世界を作れることに感動。「時給から使命給へ」使命に生きて経済的にも精神的にも自立していく生き方を「使命給」と表現して発信活動を始めました。

元々Web制作ディレクターとして企業のWebメディアを手掛けていましたが、個人へのサポートへシフト。オンラインビジネスの仕組みを探究します。

その中で特に大きな影響を受けた、リザーブストック創設者相馬氏から学んだ自分生きビジネスを体系化。2024年自分生きビジネスの公式ガイドになるワークブックを執筆。よりわかりやすく丁寧にオンラインビジネスのエッセンスを伝える活動をしています。

より濃厚な情報、活動拠点はメルマガです。ご登録はお気軽にどうぞ。解除は自由です。

*自分生き経営塾in東京塾主催
*2011年からオンラインコミュニティ立ち上げ運営サポート
*2021年から朝活毎日開催
*相馬経営塾4期生、マスターオブロード取得
*元Web制作ディレクター
*3人息子育児中