今日の午前中は
20数年ぶりの運転、
ペーパードライバー教習に
行ってきました。
右折と左折を何度も練習、
楽しかったーーー!!!
なんだ、もっと早く
運転練習すれば良かったと
思いましたよ。
次は市街地と駐車を練習します。
カーシェアリングの
タイムズカー
https://share.timescar.jp
が近くにあるので、
マイカーがわりに使ってみます。
近くばかりをみると
だんだん車が端に寄ってしまう。
遠くを見るようにするといいですよと
教えていただきました。
具体ばかりだと
目的見失う。
運転を超えた
話だなと感じました。
お金の朝活で
日々お金について向き合いますが
ビジネスは
使命
と
お金
だと思っています。
これは有名な人が
いろいろな表現で伝えていますね。
論語と算盤など。
使命とは行き先。
ハワイに行くの?
東京に行くの?
お金とは
飛行機のコックピットの数字です。
今、どんな状態?
なんとなく直感で、
も大事ですが
数字で把握することも
とても大事ですね。
お金は経営の健康状態そのものですから
見ないフリをしないこと。
コックピットの数字を見ないで
ハワイに行く飛行機に乗りたい人、
いますか?
恐ろしくて無理ですね。
人生という飛行機の
操縦席はあなたです。
行く未来を定め(使命)
今の状態を把握(お金)
どちらもあって初めて
飛行機は安全に飛べます。
*
ステップメールを書いている
ブログを書いている。
その先にあるのは
何を成し遂げたいからなのか。
今日の積み重ねの
先にある世界は?
具体と抽象の
行き来をしながら
一歩ずつ前に進んでいきましょう。
今日もお読みいただきまして、
どうもありがとうございます。
ブログでは伝えきれない世界観や、
サービス情報は無料メルマガ読者様にお届けしています。
まだご登録でない方はぜひどうぞ。→こちらから
\1分でわかる!あなたのビジネス診断/
“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる
質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。
✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない
そんな方にぴったりの診断です。
また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。
↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]
