ブログ

“この子のため”は本当か?〜児童精神科医 佐々木正美さんの本を読んで印象に残ったこと

私の子育てバイブル、
佐々木正美さんの本で
最近読んだのがこちら。

==========
「抱きしめよう、
わが子のぜんぶ

思春期に向けて
いちばん大切なこと」
=========

きっかけは長男の一言でした。
晩ご飯のときに
「なんで学校に行くんだろう
なんで勉強するんだろう」
とボソっと呟いたんですね。

ハッとしました。

目の前の事象に
向き合っている姿を見て
心の成熟が進んでいるのではと
思ったんです。

そっか、小学校5年生
思春期の兆しが
あるものね。

思春期というと反抗期と
すぐに私は思ってしまいますが
本当のところ何が起きているのか。

知りたいなと思ったし、
どう関わるか考えたいと思い
本を手に取りました。

読んだ感想は一言、
愛に溢れていました。

特に印象に残っているのは

“この子のため”は本当か?

というフレーズでした。

親が良かれと思って
あれしなさい、
これしなさい。
でも本当に子供のために
言っているのか。

そうすることで自分が
親としての役割を
果たしているという安心感の
ためではないのか。

自分が発する言葉の根本を
点検していきます。

「抱きしめよう、
わが子のぜんぶ

思春期に向けて
いちばん大切なこと」

児童精神科医
佐々木正美
大和出版

▼アマゾンリンクはこちら
https://amzn.to/3ZfXkU3

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

\1分でわかる!あなたのビジネス診断/

“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる

質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。

✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない

そんな方にぴったりの診断です。

また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。

↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]